トラックバック
有難う夢浮橋wwww
- 2008-10-09(22:23) /
- 遙かなる時空の中で
なんて愛おしい馬鹿者どもだwwwww
この「雲つむぎ」届いたので聞いてるんですが。
なんというギャグなんだろうねwwwww
そして、残念なのは、
歌詞カード見ながら聞かないと、時々誰だかわからなくなるwwwww
なんてことだwwww
勝真が「永泉様」って言ったから、天真どうした!?と思ったwwww
あと、思ったのは、譲って意外とタメ~年下には態度変わるよねwwww
呼び捨てかよwwwww
以下、激しいネタバレ展開します♪
「花を愛でる極意」
堅物にヒノエが混ざると、話が通じないwwwww
泰明、永泉、頼忠に、勝真、ヒノエ、弁慶ってwwwww
ヒノエの口説きは大体抽象的な表現が多いからね、しょうがないんだけど……
「花を食べなければ余裕を持てないというのなら、食べるしかないだろう!!」
「アホかお前は!!」
ちょ、頼忠wwwww
食べちゃダメだからwww
「食べる」の意味が違う、と必死に説明してる勝真も、ある意味……wwww
「憧れの故郷」
これは、なんかほんわかしてるwwww
皆現代に興味津々だね♪
しかし。
お腹を鳴らしてしまう頼久かわいいwwwwwww
びっくりだよ!!!
「お前かよ!」っていう天真のツッコミもナイスでしたwww
そして、ちゃっかり弁当用意してる譲乙!!wwwww
それを美味そうに食べる皆かわいい♪
そんで、自転車があったら便利だねーという話にww
ホント、なんかこの人たちは癒される感じでした♪
ギャグ的な要素もあったが、どっちかというと癒されたwwww
「勝負師達の熱き戦い」
うんwwwwww
どう考えても、出だしから九郎が危険な気配wwwwww
なんでいちいち反応が大げさなんだろうwww
でも、やっぱ将臣の三木さんは一番聞きなれた感じで、好きだなー♪
(もちろん、頼久が一番ではありますがww)
とりあえず、真面目な二人(九郎&鷹通)が乗せられやすすぎて可哀相だwww
なんだろ、これは将臣が悪いんじゃなくて、最後までちゃんと話を聞かない皆と、やたら嗾ける友雅が悪いよwwwww
後、鷹通は、いい加減冷静になれ、って感じだなww
「大根は何処ですか!」
いや、とりあえず、待てwwwwww
で。
歌です。
一応試聴はしてたんであれですが。
普通に良い曲だし、田久保さんなんで、歌詞とかも良いんだけど。
泉水と譲の組み合わせは何処から来たのか相変わらずわからんwwww
友雅とヒノエはなんとなく理解できるがwwww
でも、曲自体は良いよね~♪
しかし光栄のニクイ所はショートバージョンなことだ;;;
つまり、この後まだCDが続くって事だよね;;;;
資金繰り考えとかなきゃ、ですか?wwwwww
スポンサーサイト
コメントの投稿