トラックバック
とりあえず、無印まさお!
- 2009-03-23(10:23) /
- 遙かなる時空の中で
遙か3with十六夜、目下全力でプレイ中ですwww
とはいえ、届くのがちょっと遅かったのと、目が弱いので、あんまり長時間ぶっ続けで出来ないので、ぼちぼちですwwww
て、ことで、ひとまずまさおを無印でクリアしました♪
追加イベントが殺人的でした……!!!!
後日談なんですよねー。
先にスチル集見てしまったのですが、そんなの気にならないぐらいの衝撃が待ち受けてましたwww
ちなみに、イベントは、無印八葉で8+十六夜八葉で8+白龍大小で2+銀+泰衡っぽいです。
あわせて20本の追加。
てことで、以下ネタバレ!!!
最初の、性格設定らしき選択肢?の部分で、いきなり素敵まさお@三木ボイスが聞けるのでとても嬉しいですwwww
しかし、まぁ、本編は変わりないので割愛wwww
とにもかくにも、追加の後日談イベントですよ、これ!!!!!
無印エンドなので、南の島に平家の皆様とたどり着いて生活してる所から始まります。
で、ここに例の惟盛の息子、平六代が!!!
なんだかんだこの子が可愛いwww
そうですよね、これもりんは、怨霊として復活する前は雅なお人だったのですものね……
京で生き残っていた六代を心配した九郎さんが、のんちゃん達に彼を預かって欲しい、と弁とヒノに頼んでつれてくるのです。
で、一緒に暮らしている、と。
でも、どうもまさおに対しては怯えている。
話を聞いてみると、何も出来ない自分がまさおに「役立たず」って思われるのが怖い、とのこと。
それを聞いたまさおだけど、以前のこれもりんを思い出して、どうしたら良いかわかんない、と。
もーう、なんていうか!!!
武士の家に生まれて、戦乱の世で、怨霊になる前のこれもりんは優しすぎて雅すぎて、それではいけなかったわけですよ。
で、怨霊として復活した彼は、「人間としての弱い、役立たずの私は捨てたのです!」と、まるで別人になってしまった。
それを、止められる立場にありながら、止めることが出来なかったことを、まさおもそれなりに悔やんでたのです!!
ゆえに、六代が同じようになるんじゃないかと怖くて、どうして良いかわかんなかったと!!!!
まさお……お前ってやつは……!!!!
まぁ、結局、六代が野犬から必死でヤギを守って、自分でも出来ることがあるんだ!みたいのに気付けて、まさおも同じ過ちを繰り返すことなんてないって分かって、めでたしめでたし♪って感じなんですが。
ここに、衝撃の、展開が……!!!
六代を背負って歩くまさおと、のんちゃん。
なんだかんだでのんちゃんに救われてるんだなぁ、って感じに描かれてるので、ほわんとしてたんですが。
「もっとこっちこいよ。今、両手動かせねぇんだから」(うろ覚え)
と、六代を背負ったまま、のんちゃんを呼ぶんですが。
ここで、画面が暗転して、
「ありがとな」 ちゅ、って!!!!!?
思わず、深夜にPSPを本気で放り投げて、転げまわりました。
(だってイヤホンで聞いてたから凄い衝撃だった)
もうさ、光栄とルビパは神子様たちをどうしたいんだ……!!!
甦る、4でのアシュエンド……!!!!
キス音は本気で反則だと思いまする……
唯一文句をつけるなら、この追加イベントにもボイスつけてくれればよかったのに!!!
せめて、スチルがついてるところだけでも良いから!!!
でも。
それでも、この追加イベントの為に、7000円弱出して購入した甲斐は確実にあったと思いますwww
本当に、PSP放り投げて転げまわって、本気で赤面しましたからねwww
あれです、なんで追加の後日談にチモはないのだろう?と思っていたけど。
まさおでこれなら、チモで後日談とか作ったら……
年齢制限かかりかねないって事ですね、わかります^^
と、勝手に解釈することにしましたwww
だってねぇ、チモですからwwww
しかし。
無印で全員攻略してから平泉行こうかと思ってたけど、こんな後日談がナイスな内容なら、色々放置して泰衡さんのイベント見に行こうかしら……ww
スポンサーサイト
コメントの投稿